【本気】うつで休職したら読んでおきたい!9冊の本まとめ

【本気】うつで休職したら読んでおきたい!9冊の本まとめ

どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。

  • うつで休職してしまったけど毎日なにをしよう
  • 本でも読もうかと思うんだけどオススメない?

こんな風に思っていませんか?

この記事を読めば、休職中に本を読むのをオススメする理由がわかります。また、僕が実際に読んでみて面白かった、ためになったオススメの本9冊も紹介します。

記事の信憑性
僕はうつや機能性ディスペプシア(機能性腸症候群、FD)で休職経験のあるサラリーマンです。この記事を書いている時点ではまだ治療中。あと、休職中は毎月5冊くらい本を読んでます。

それではいってみましょう!

スポンサードサーチ

うつで休職したら本を読もう!

うつで休職したときには読書がおすすめです。

その理由は2つあります。

  1. 暇つぶしになる
  2. 現状打開のヒントになる

読書をおすすめする理由① 暇つぶしになる

読書は暇つぶしになります。

休職中の暇つぶしは重要課題です。というのも休職中はとにかく時間がたくさんあって、気がおかしくなりそうだからです。なので暇つぶしの方法はたくさん知っておいたほうがいい。

また、本を読むと本の内容に思考が持っていかれるから、悩みから逃れられる効果もあります。実際ぼくも休職中は月に5冊くらいは本を読んでます。助かってます。

読書をおすすめする理由② 現状打開のヒントになる

読書すると、現状打開のヒントが得られます。なぜなら、本を読むことで自分にはない考え方をインプットすることができるからです。

世の中にはうつ病や、働き方、自己成長など様々なテーマの本があります。自分に合った本に出会うことができれば、現状打開の役に立ちます。

つまり、暇つぶししつつ、役に立つ情報を仕入れられるわけですね。すごいぜ読書。

読書を食わず嫌いしてない?

しかし、「本は苦手」とか「意識高すぎwww」なんて人も多いのではないでしょうか?

そんな人は食わず嫌いな可能性が高いです。面白い本は間違いなく面白い。休職中はうつの改善のためにもいろいろ試してみてはいかがでしょう。

書籍には『その道の専門家』の知識が詰まっており、自分がノーヒントで学ぶには膨大な時間がかかってしまいます。なのでその知識を有効活用しない手はありません。

というわけで、うつ休職中は本を読みましょう。

うつ休職中にオススメの本9冊をご紹介

うつ休職中におすすめな本目的別に紹介していきます。

  • 目的① 気持ちをラクにしたい
  • 目的② 働き方を考えたい
  • 目的③ 成長を促進して現状を打開したい

気持ちをラクにしたい人にオススメの3冊

とにかく気持ちをラクにしたい人は以下の3冊がオススメです。

  • 心の持ち方
  • ニートの歩き方
  • 年収90万円で東京ハッピーライフ
心の持ち方

写真 2019-06-29 11 18 49

「心の持ち方」は、気持ちが楽になる考え方が満載の本です。押し付けがましくない内容で、言葉がスッと入ってくるので本当にオススメ!

どん底状態の僕も「人生とは楽しいものだ。いま楽しくない人はどうすれば楽しくなるか考え行動しよう!」みたいな言葉に励まされました。

心の持ち方 完全版 (ディスカヴァー携書)
ジェリー・ミンチントン
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2015-07-16)
売り上げランキング: 11,173
ニートの歩き方

pha-Amazon

「ニートの歩き方 お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用術」は京大卒ニートpha(ファ)氏の本です。

普通の生き方から離れ生き延びているpha氏の考え方をインストールすれば、仕事で悩んでるのがバカバカしくなってきます。

関連記事

どうも、たか丸です。 最近は日々の効率化にハマっているわけですが、効率化をひと月実践したところで疲れてきました。 [my_box]楽するのが目的だったはずなのに、逆に疲れているなんて妙だ。[/my_box] 脱力し[…]

年収90万円で東京ハッピーライフ

写真 2019-06-29 11 19 04

「年収90万円で東京ハッピーライフ」は年収90万円でゆるく生活している大原扁理氏の本です。

会社で働くことしか知らない人は結構ショックを受ける内容かも。

大切なのは「好きなことで生きていく」じゃなくて、「イヤなことで死なない」。そんなハードル高く設定しないほうが、あとから絶望しなくてすむんです。

年収90万円で東京ハッピーライフ
大原扁理
太田出版
売り上げランキング: 87,110
関連記事

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 紙の本を読んだので読書メモを残しておきます。 読んだのは20代で隠居をはじめたという大原扁理の本「年収90万円で東京ハッピーライフ」です。 新しいライフスタイルに興味のある僕に[…]

働き方を考えたい人にオススメの3冊

働き方を改めて考え直したい人には以下の3冊がオススメです。

  • うつとよりそう仕事術
  • 働き方1.9
  • さあ才能に目覚めよう
「うつ」とよりそう仕事術

写真 2019-06-29 11 35 17

「うつとよりそう仕事術」は、うつと付き合いつつ仕事をするための実践的な本です。復職した後、どう立ち回るか?そんなことがわかる貴重な本です。

「うつ」とよりそう仕事術 (Nanaブックス)
酒井一太
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
売り上げランキング: 184,811
働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける

写真 2019-06-29 11 46 33

「働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける」は、「ヒロシです…」でおなじみの芸人ヒロシによる、「好きなことして生きていく」系の本です。

とは言ってもガツガツした感じはなく、内向的な人でも読みやすい内容になっています。

働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける
ヒロシ
講談社
売り上げランキング: 6,862
さあ才能に目覚めよう

写真 2019-06-29 11 25 54

「さあ才能に目覚めよう」は超定番の自己分析ツール『ストレングス・ファインダー』を解説した本です。本を購入するとWeb上でストレングス・ファインダーが受けられます。

自分の適性を知ることは、はたらき方を考え直すのに役立ちます。特にストレングス・ファインダーは他の診断ツールに比べてデータ数が多く、信憑性が高いので本当にオススメ。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
トム・ラス
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 67
関連記事

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 [su_note note_color="#f5f5f5" radius="0"][su_list icon="icon: check"] 自分の得意なことってなんだろう […]

成長を促進して現状を打開したい人にオススメの3冊

成長を促進して現状を打開したい人には以下の3冊がオススメです。

  • 自分を劇的に成長させる!PDCAノート
  • 学びを結果に変える アウトプット大全
  • レバレッジ・リーディング
自分を劇的に成長させる!PDCAノート

写真 2019-06-24 21 13 18

「自分を劇的に成長させる!PDCAノート」はPDCAの具体的手法の解説本です。わかりやすく、実践しやすいので本気でオススメ。

成長するためには、結局、日々改善するしかありません。一瞬で成長する方法はないんです。この本を読めば、PDCAを毎日回すための簡単な方法が学べます。便利に活用してみましょう!

自分を劇的に成長させる! PDCAノート
岡村拓朗
フォレスト出版 (2017-01-07)
売り上げランキング: 6,007
関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。   この記事はこんな風に悩んでいる人のための記事です。 [su_note note_color="#f5f5f5" radius="0"] [[…]

ビジネス書PDCAノート
学びを結果に変える アウトプット大全

写真 2019-06-20 9 20 06

「学びを結果に変える アウトプット大全」はひとことで言うと「アウトプットすると成長できます」という本。

インプットしたことを出力することで、記憶に定着し、行動が変わり、未来も変わる。あたり前のことかもしれないけれど、噛み砕いて解説してくれてるから非常にためになりました。オススメです。

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
樺沢紫苑
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 115
関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。 圧倒的に成長したい!でも何すればいいのかわからないなぁ。 ブログとか書いてるんだけどいつもネタ切れ。なんとかならんかなぁ。 こんな風に思っていませんか? […]

レバレッジ・リーディング

Amazon (1)

「レバレッジ・リーディング」は読書の重要性と、効率的な読書の方法を解説した名著。

成長するためのインプットの方法がよくわかります。

レバレッジ・リーディング
本田 直之
東洋経済新報社
売り上げランキング: 3,219

スポンサードサーチ

まとめ

  • うつで休職したら本を読もう!
  • 目的に合わせて、本をいろいろ読んでみてください

以上、うつ休職中には読書がおすすめな理由と、おすすめ本の紹介でした。

うつは治るのにメチャクチャ時間がかかって大変ですが、できる範囲でジタバタしましょう。じっと休むのも大事だけど、ときには行動です。

行動する選択肢に「読書」が入るとうれしいです。

関連記事

どうも、たか丸です。 最近は日々の効率化にハマっているわけですが、効率化をひと月実践したところで疲れてきました。 [my_box]楽するのが目的だったはずなのに、逆に疲れているなんて妙だ。[/my_box] 脱力し[…]

関連記事

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 紙の本を読んだので読書メモを残しておきます。 読んだのは20代で隠居をはじめたという大原扁理の本「年収90万円で東京ハッピーライフ」です。 新しいライフスタイルに興味のある僕に[…]

関連記事

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 [su_note note_color="#f5f5f5" radius="0"][su_list icon="icon: check"] 自分の得意なことってなんだろう […]

関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。   この記事はこんな風に悩んでいる人のための記事です。 [su_note note_color="#f5f5f5" radius="0"] [[…]

ビジネス書PDCAノート
関連記事

どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。 圧倒的に成長したい!でも何すればいいのかわからないなぁ。 ブログとか書いてるんだけどいつもネタ切れ。なんとかならんかなぁ。 こんな風に思っていませんか? […]

スポンサードリンク