- 2019年9月15日
走行距離3000kmの僕が選んだジョギングアイテム【2019年版】
どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。 この記事は僕が使っているジョギングアイテムのまとめです。 [su_note note_color=”#f5f5f5″ r […]
どうも、たかまる(@takamaru_bkrk)です。 この記事は僕が使っているジョギングアイテムのまとめです。 [su_note note_color=”#f5f5f5″ r […]
どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 突然ですが、ジョギング続いてますか? 僕は2012年に走り始めて、4年くらい集中してハマったあと休足中の2018年夏です。 走ってないのにビールを […]
どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。 興味深いツイートに遭遇しました。 有名トレイルランナーの放った『圧倒的な練習量があって初めて質』という言葉です。 これには僕の経験から言って大賛成 […]
マラソンをはじめて5年、自己ベストはもうちょっとでサブ3.5な僕がこれまでに書いたマラソンフォームのコツについての記事4本をまとめます。 これらのコツがあれば練習量少なくてもサブ4できる自信があります […]
前回は目標タイムの重要性について書きました。 今回はマラソンの目標タイム設定ってどうすればいいの?って話です。 僕が自己ベスト更新できるようになった設定方法を紹介します。
今回は、マラソンで自己ベストを出す方法は適切な目標タイム設定をすること、という話です。 僕がほぼ毎回自己ベストを更新しているのはトレーニングのおかげもあるけど、半分は適切な目標設定のおか […]
神戸マラソンに参戦して自己ベストを更新しました。 記録は3:38:39(ネット)でした。昨年は3:46:44だったので8分5秒の更新です。 昨年から練習メニューを変更したお陰で、練習量を減らしつつ自己 […]
どうも、たか丸です。 30km走オフ@神戸を開催しましたのでレポートします! 参加していただいた皆様、ありがとうございました!! 当日の神戸はあいにくの曇り空でしたが、涼しくてかえって走りやすかったで […]
2016年シーズンのランシューを購入しました。asicsのSKYSENSOR GLIDE 4です。 昨年履いていたSKYSENSOR GLIDE 3のリニューアルモデルです。 これでサブ4間違いなし! […]
どうも、たか丸です。 愛用のGPSウォッチGarmin ForeAthlete225Jが急に調子悪くなりました。これまではフルマラソン走っても誤差0.3kmだったのに、先日は8km走って誤差2km… […]