3年勤めたしもういいでしょ!回路設計エンジニア転職活動レポート

PAK141221020I9A5047_TP_V

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。

2017年8月から11月にかけて転職活動をしてました。

無事、転職完了です。

転職が決まる前は先行きが見えず無茶苦茶不安だったけど、なんとかなってよかった!

一方で、転職のことを考えてるけれどどうすればいいかよくわからないし不安という人も多いはず。

というわけで今回は僕の転職活動レポートをまとめてみることにします。

参考になれば幸いです。

記事の内容

  1. 転職のきっかけは?
  2. 転職活動の流れをレポート

スポンサードサーチ

転職のきっかけは?

転職のきっかけは適応障害です。ストレスで身体をやられました。

もともと転職の意思はあったのだけど、体調が悪くなったのを機に転職を決意したというわけ。

もともと転職を考えてた理由は『前職回路設計エンジニアの報われなさ』。3年間働いてみて、やっぱり日本における技術者の地位って残念なくらい低いなと思ったのでした。

というわけで、最初から開発職以外に転職することを視野に転職活動スタート!

参考記事:僕が回路設計エンジニアを辞めたワケ

転職活動の流れをレポート

転職最初の一手は?

まずやったのが転職サイトへの登録です。

どんな転職先があるのか情報を集めていきました。

エンジニア以外の求人に加えて、転職できそうな回路設計職も一応リサーチ。ラクできそうな団体職員とか物件管理とかも合わせて探してました。

自衛隊基地の電気系統管理というのもあって面白かったですね。

眺めてるだけで新たな発見があるので、悩んでるくらいなら少しづつ調べてみればいいと思う。無料でできてリスクはゼロだし。

使ったのは大手のリクナビネクストでした。ひとつ登録しとけばOKでしょう。メチャクチャメール届くようになるし。

「転職のプロ」にも相談しました

次にやったのが転職エージェントへの相談。

近年の転職活動では、求人者と各企業との間に転職エージェントが入るのが一般的です。

一般的というだけでなく、自分だけで調べるよりもプロの知識を借りた方が早いと思います。どうせ崖っぷちなんだから、使えるものは使わないとね。

転職エージェントでは、転職のサポートをしてもらえます。

  • 履歴書の添削
  • 面接日など企業との調整
  • 過去の面接問答集
  • 志望動機の相談

などなど。

各都市にあるエージェントの拠点に行って面談してました。土日も相談可でした。場合によっては電話で面談もあるようです。

僕は大手のリクルートエージェントと、技術者特化のメイテックネクスト、現職の特許サーチャーを紹介してくれた中小人材紹介会社の3社を利用しました。

なにも知らない状態でエージェントと面談することで、それまで抱いていた疑問や不安を解消できました。

参考記事:転職エージェントとの面談に行ってみたら見通しが良くなった話

転職エージェントを利用する上で最も大事なことは担当者と馬が合うかどうか自分の希望を汲み取ってくれるかどうかです。

結局は人と人との相性なんですよね。というわけで複数利用して正解でした。

リクナビのような大手と、自分の職種に特化したところの2つは最低限利用するといいでしょう。

あとは応募するだけ

あとは気になる求人にどんどん応募していきました。

転職エージェントのアドバイスを聞きながら準備していきました。

結局受けたのは5社。休職していて時間だけは有り余っていたものの、体調が追いつかずあまり多くは受けられませんでした。

まぁあんまりたくさん応募しても対策が不十分になって自滅することになるんだけど。

でも、人に会ってみないとその企業の雰囲気はわからないので、たくさん受けることにも意味はあると思いますね。世の中の企業を見て回る、社会科見学タイムでした。

みなし残業の会社でみなし残業のことを聞くと変な空気になるので注意!

注意。面接は平日がほとんどです

結局メーカー技術職をメインに受けてたんだけど(技術職以外でできそうな求人がなかなか見つからなかった)、平日面接の企業がほとんどでした。

働きながら次の仕事を探す場合は有給を使いながらのタイトなスケジュールになると思います。

ネットの体験談を読んでいると、交渉して土日の面接にしてもらったという話もありましたが、あまり期待しない方がいいのかも。

内定ゲットの後は退職

そんなこんなで今の会社に内定をもらいました。

最初の希望どおり、開発職以外の特許サーチャーという職業です。

3回の面接で内定って感じですね。応募から2ヶ月ほどかかりました。(多くの会社は1ヶ月で内定が出るらしい)。転職活動を始めてから約3ヶ月の出来事でした。

内定後、入社までの時間は2ヶ月ほど。この間に退職の手続きや仕事の引き継ぎを進めていきました。

退職についても転職エージェントがサポートしてくれたし、退職にかかわる疑問はネットで解決できるので難しいことは特にありませんでした。

参考記事:退職レポート。会社辞めるの簡単すぎワロタwww

転職して3ヶ月が経ち、ようやく生活に慣れてきたところ。新しい仕事は部門間の調整などの苦手な仕事がなく、ストレスを感じずにやっていけそうだと感じてます。

転職、成功です!

まぁちゃんとした答え合わせは3年後なんだけど、、、

スポンサードサーチ

最後に

いま転職したいと考えている人は、悩んでないでまずはとにかく手を動かしてもらいたい。そう思います。

残業ばかりで時間を取るのは大変かもしれないけど寝る前に30分だけ、情報収集をすると、いい転職先が見つかるかもしれません。

身体や心を破壊されると、回復するのに非常に時間がかかります。そうなる前に、少しづつ準備をしておいて欲しいです。

  • まずは情報を集める
  • 転職エージェントを複数活用する
  • 気になる会社はどんどん受ける

そんな感じで行けば売り手市場の2018年、次の仕事が見つかることでしょう。あなたの転職活動を陰ながら応援しています。

>>利用したサービスまとめ

↓全員にオススメ。無料で強みを診断しよう!

↓技術者なら!

メイテックネクスト

22〜29歳の第二新卒、既卒・フリーターならAidemSmartAgentが使いやすいでしょう。

スポンサードリンク