何のために生きてる?人生に再起動をかけるための11の質問

DSCF5850_TP_V

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。

人生に再起動をかけました。

 

なんだかやってられんなー

 

と思いながら仕事をしていると本当にしんどいです。

転職して9ヶ月が経過して余裕が出てきた証拠なんだろうけど、「なんのために生きてるんだろう。。。」みたいな青臭いことを考えてしまってました。

そんな僕はこの本で再起動がかかったのでご紹介。

  1. 今の自分に「いいね!」できるだろうか
  2. 今、何を感じているだろう
  3. やめたいことや、捨てたいことはなんだろう
  4. もし何でも叶うとしたら、何を叶えたいだろう
  5. 何のために生きているのだろう
  6. どんな自分でいたいだろう
  7. どんなチャレンジをしよう
  8. 私のご利益はなんだろう
  9. 目の前の人を喜ばせるために何ができるだろう
  10. この悩みの向こうには何があるだろう
  11. 今日はどんな1日にしようか

こんな11の質問に答えていくだけでスッキリするよ!っていう本です。

スポンサードサーチ

脱労働したあとにやりたいこと

そんなわけでやりたいことを見つけました。

「ギターでステージに立つぞい」

マラソンも電子工作も好きだけど、一番やりたいことといえば音楽なんだろうなと思う。今でも、小学校の時の参観日で2人でリコーダー吹いて拍手喝采だったのを忘れられない。そんな原体験があります。

そんなわけで早速機材を揃え始めました。しっかり投資して、引き返せないようにするためです。(「【マラソン再入門】ジョギングを習慣化するために用意すべき3つのもの」でも書きました。)

機材は資産!ダメな時は手放せばOK!

  • マルチエフェクターGE200
  • Gibson SG special 73年製

脱労働でも趣味は大事

今更言うまでもないけど、趣味は大事です。せっかく脱労働してもやりたいことがなければ暇でしょうがない。そんな脱労働後にも繋がるからです。

もちろん脱労働のためのモチベーションにもなります。早く労働者階級から抜け出して趣味に時間を割きたい…!

あなたが一生かけてやりたいことはなんでしょう?平成最後の夏(は終わっちゃったけど)、そんなことを考えてみてはいかがでしょうか。

個人的に思ってるのは小さい頃からやってることの延長に答えがある気がしてます。

もちろん、ストレングスファインダーみたいな自己分析ツールも役に立ちますよー。第3者の視点は超大事なのです。これだけ話題なのにまだやってないという人は是非!

>>関連記事「よく当たるとウワサの強み診断ツールを試したら苦労せずに仕事の効率が上がった話

 

というわけで、早速ギターを練習して演奏動画を撮ってみました。雑にだけど、、、

スポンサードリンク