- 2016年2月29日
【自作エフェクター】とっても便利?なジャンクションボックスの製作
どうも、たか丸です。 お友達バンドマンの今道くん(@imamichibdk)からの依頼で、ちょっとした機能を盛り込んだジャンクションボックスを作りました。 制作したジャンクションボックスはAとB、2つのループを持っています。2つのループは直列につながっていて、側面のトグルスイッチで前段ループAのオンオフができる、という仕様です。
どうも、たか丸です。 お友達バンドマンの今道くん(@imamichibdk)からの依頼で、ちょっとした機能を盛り込んだジャンクションボックスを作りました。 制作したジャンクションボックスはAとB、2つのループを持っています。2つのループは直列につながっていて、側面のトグルスイッチで前段ループAのオンオフができる、という仕様です。
どうも、たか丸です。 8ピンDIPのマイコンLPC810を使えるようにごにょごにょやってます。 動き始めるとむちゃくちゃ面白いですね。アナログ回路の工作ばかりやってきたけどこっちもハマりそうです。アナログ回路工作に比べてモノが少なくて済むのでイノベーション!!って感じしてヤバい。 本を参考にしながら進めました。いろいろと迷ったので作業メモです。 開発環境(LPCXpresso)にサンプルプロジェク […]
どうも、たか丸です。 勉強中のマイコンLPC810で遊ぶため環境を整えているところです。作業メモを残していきます。
どうも、たか丸です。 やる気がでないときは難しいことはしないのが一番です。 年末から寒くて趣味のランニングをする気になれないわけですが、走れない自分がなんだか悪いことをしているような気さえしてきました。 でも、好きでやってたランニングがかえって自分を苦しめるなんてのは絶対におかしいです。強制されてやってるわけじゃないんだから、やりたくなかったらやらなかったらいいんです。 そんなことを考えているとき […]