どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。
突然ですが、スーパーファミコンソフトのセーブデータが消える1つの原因は電池切れだって知ってますか?
- 当時たくさん遊んだRPGを押入れから引っ張り出したはいいもののセーブ消えてるじゃん!
てのは電池切れのパターンでしょうね。
以前は中古で購入したスーファミソフトがセーブできなくて絶望してました。
僕はスーファミ時代のスクウェアのRPGが大大大好きなのですが、セーブできなかったら意味ないじゃん!損した!などと思ったものです。
しかし今となっては電池を交換するだけで復活です。楽勝です。
というわけで今回はスーパーファミコンソフトのバックアップ電池の交換方法をまとめておきます。
はんだ付けが必要になるけど、電子工作初歩レベルなので誰でもできるはず。
そんな筆者は元回路設計技術者です。もちろん電子工作は得意分野です。この記事の信頼性担保になるのではないでしょうか?
それでは手順に沿って書いていきます。
スポンサードサーチ
【保存版】スーファミソフトのバックアップ電池を交換する方法
さっそくですが、スーファミソフトの電池交換の方法を紹介します。
<手順>
- スーファミソフトを開ける
- 古い電池はずす
- 新しい電池つける
- ソフトを閉める
用意するもの
スーファミソフトの電池交換には以下のものが必要です。
- 特殊ネジ用ドライバー
- はんだごて
- 糸ハンダ
- ハンダ吸い取り器 (または ハンダ吸い取り線)
- 交換用電池:タブ付きボタン電池CR2032
電池はタブ付きのボタン電池を使用します。
(実際にどんなものを使ったのかは記事の最後にまとめてあります。)
工具はすべて電子工作的にはメチャクチャ初歩的な道具です。
よくわからないっていう人は諦めたほうがいいかもです。多分失敗します。
1.スーファミソフトを開ける
まずはスーファミソフトを開けて、基板にアクセスできる状態にします。
開ける方法は特殊ネジ用のドライバーでネジを2本はずすだけです。今回はブックオフで200円で入手したファイナルファンタジー4を例に解説します。
ネジを外したらカパッと開きます。
これで基板にアクセス可能になりました。
今回交換する電池はこちらです。タブ付きのボタン電池CR2032がついています。
電池を外す前に電池の向きを確認しておきましょう。
2.古い電池はずす
続いて電池交換。古い電池を外していきます。
コツとしては、古いハンダはそのままでは溶けにくいので新しいはんだを乗せるとラクです。
新しいハンダを乗せて、熱してやればスルッとはずすことができます。
この辺は普通のはんだづけしてる人ならラクラクできることでしょう。
僕は前職でチップ部品を手はんだとかしてたので楽ショーっす。
電池をはずしたあと、残ったはんだを吸い取り器または吸い取り線で取り除きます。
新しい電池を取り付けるときに邪魔になるからです。
雑だけどこんな感じ!
ちなみに、はずした電池の電圧を確認するとおおよそ3.0Vでした。
付け替えたものは新品で、だいたい3.4Vです。完全に新品です。
3.新しい電池つける
次に、新しい電池を付けます。
キレイにしたランドに、新しい電池を挿入してはんだづけします。
電池の向きを間違えないように気をつけてくださいね。
4.ソフトを閉める
最後にフタを閉めてネジを締めたら電池交換は完了です。
これでセーブ可能な状態になりました。
補足ですが、セーブが残っている状態で電池交換すると、セーブが消えてしまうので要注意です。まれに電池交換してもデータが残ってる場合がありますが基本消えると思っておいたほうがいいでしょう。
まとめ
- スーファミソフトのバックアップ電池交換は電子工作初歩レベルです
以上、スーファミソフトのバックアップ電池を交換する方法についてまとめました。結構簡単だったのではないでしょうか。
10分ほどの作業で、データの消えない、安心してプレイできる状態になりました。
電池交換は難しくないので道具を揃えて挑戦してみてもらえればと思います。一度覚えればスーファミソフトを無限に遊ぶことができますよ。
当ブログでは他にもゲームボーイソフトやゲームボーイアドバンスソフトの電池交換にも挑戦してます。
詳しくは『ゲームボーイソフトの電池を交換してセーブできるようにする』と『【詳解】GBAソフトの電池交換。2つの方法をまとめるよ!【安全】』をご覧ください。
▼関連記事
最後に、電池交換に使用した道具などまとめておきますね。