パートから脱出して収入が増えた|近況 2024/05/26

どうも、たかまるです。

この記事では個人的な近況を半年ぶりに書きます。

関連記事

どうも、たかまるです。 この記事は個人的な近況記事です。 最近考えていることとか、読んだ本、購入品などをまとめておきます。 寒くなってきて良くない 11月後半から気温がガクッと下がり、心身ともに影響を受けています。暖[…]

なんとか冬を越すことができました。5月は1年でも一番好きな季節です。さわやかな風が吹く新緑の中、散歩するのが気持ちよすぎる。

今回のトピックスは以下の3点です。

  • パートから脱出して収入が増えた
  • ギター探しの旅が終わった
  • バックパックを探している

スポンサードサーチ

パートから脱出して収入が増えた

うつ無職から個人事業主を経て、パートで潜入した会社で契約社員になり、収入が増えました。労働時間は増えたけれど、ほぼフルリモートで満足できてます。

フロントエンドの勉強を始めてから5年。これからも無理せず長くサステナブルに働けるようやっていきます。

関連記事

どうも、たかまるです。 [my_box] ストレスで体調を崩して退職してしまった 再就職を目指しているけど何からはじめたらいいかわからない できれば同じ境遇の人の体験談を聞きたい [[…]

資産増加の速度も上がっていい感じ。2年後のサイドFIREを目指します。

ギター探しの旅が終わった

毎日デジマートのアクセス数を稼ぐ手伝いをし、ギターを買っては「なんか違うな」と繰り返していた僕ですが、ついにギター探しの旅が終わりました。

購入したのはSchecterのBH-1-STD-24

シェクター BH-1-STD-24

メーカーサイト:SCHECTER BH-1-STD-24 | SCHECTER

正直シェクターはニコニコ動画のイメージがあり敬遠していたものの、偶然見つけたシースルーレッドのマッチングヘッドがあずにゃんムスタングっぽくてすっかり気に入ってしまいました。

嫌なところがない

選んだポイントは、「気になるところ・嫌なところがない」ということです。振り返ると、「我慢せずに使える」ことが満足する買い物のポイントだと気づいたんですよね。

HSPっぽい、気にしすぎるところが僕にあることを考えると、このポイントに納得してしまいました。

BH-1-STD-24は重量、ネックシェイプ、サウンドなどの面で気になることがありません。特にネックシェイプは薄めのCシェイプで、コード弾きも単音弾きもストレスがありません。コイルタップ、ローカットもありスキなし。

これで言い訳せずに練習ができるというものです。

スポンサードサーチ

バックパックを探している

ギター探しの成功体験で味をしめた僕は、次はバックパック探しのために各種サイトのPVに貢献する日々を送っています。

  • たまに出社するときにPC2台持ち
  • いま使っているリュック小(コールマン ウォーカー16)では重さをモロに感じる
  • 以前使っていたリュック中(グレゴリー スケッチ22)はガッチリ持てるが縦が大きくてジャマ
関連記事

どうも、たか丸です。 物欲爆発でうっかりカバンを複数購入してしまいました。 「COACHのブリーフケースを2,500円でゲットできてラッキー!」 とか、 「シンプルで分厚い生地のトートバッグが1,000円?買いっしょ!」[…]

各種SNSやYouTubeを見るとAble CarryとかWexlayとかが人気みたいだし、スペック的にはすばらしいんだけど、なんかピンとこない、、、

大きすぎず、オフィスカジュアルで使えて、PC2台に耐えられて、重くない。そんなカバンを求めて今日もゾンビのように検索しています。

その他

アニメ機動戦士Vガンダムを全話見ました。とても陰鬱な雰囲気で非常に楽しめました。

いまは無職転生2期を毎週楽しみに見てます。YAIBAの完全アニメ化も楽しみですね。

スポンサードサーチ

まとめ

この記事では、個人的な近況を半年ぶりに振り返りました。2019年頃から3年くらい辛すぎる日々を過ごしていたけれど、ここ2年は上り調子です。頑張りすぎずラクに楽しくやっていきます。

関連記事

[my_box] 毎日なんだか上手くいかない。勉強や読書は継続できないし、なんて自分はダメなんだ。自己肯定感が持てなくて苦しいです。 [/my_box] そんなあなたに向けて、この記事では「ネガティブ思考だった僕が[…]

スポンサードリンク