- 2016年10月22日
自作エフェクター?製作記 モバブからエフェクターに電源供給する昇圧ボックスの製作
どうも、たか丸です。 モバイルバッテリーからエフェクターへ電源供給するための昇圧ボックスを製作しました。 久しぶりの工作でした。
どうも、たか丸です。 モバイルバッテリーからエフェクターへ電源供給するための昇圧ボックスを製作しました。 久しぶりの工作でした。
どうも、たか丸です。 リスニング環境向上に取り組んでいるところです。今回はイヤホンの強化パーツ、低反発なイヤーピースを手に入れましたのでレビューします。COMPLYのTX-200というヤツです。 僕がおすすめしているSONYのモニターイヤホンとの組み合わせでまたひとつ音質向上!
どうも、たか丸です。 生活環境が変わって半年が経ったんだけど、いまだにしっくりとくる生活スタイルが確立できてません。 自分はもっとやれる!と思いながらもダラダラと過ごしているのが正直なところ。そんなわけで、自分でもいい感じだったときに読んだレバレッジ・シンキングをもう一度読んでみました。 レバレッジ・シンキングはいわゆる効率化の話なんだけど、スポーツ・脳科学・経営・投資という4つの側面からまとめ上 […]
どうも、たか丸です。 30km走オフ@神戸を開催しましたのでレポートします! 参加していただいた皆様、ありがとうございました!! 当日の神戸はあいにくの曇り空でしたが、涼しくてかえって走りやすかったです。
通信費節約のためにSIMフリーiPhone6を購入して早1年。初めての海外旅行@モルディブでようやく海外SIMを使う機会ができました。 モルディブでのSIMカード利用についていまひとつ情報がなかったので僕の体験をまとめておきます。
2016年シーズンのランシューを購入しました。asicsのSKYSENSOR GLIDE 4です。 昨年履いていたSKYSENSOR GLIDE 3のリニューアルモデルです。 これでサブ4間違いなし!?ケガなくフルマラソンを走り切るために選んだランニングシューズ asics SKYSENSOR GLIDE【加筆修正あり】 新シューズで15km走ってみたので、旧モデルと比較しながらその印象をまとめま […]