150万円運用中。投資初心者の僕が使っているサービスまとめ

dandaIMGL4844_TP_V

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。

学生の頃から資産運用をはじめて5年以上が経過しました。

本格的にやり始めたのは仕事を始めてからの約3年間。少しづつ積み立てて、元本は150万円ほどになりました。

この間に損をしたり得をしたり、色々と試行錯誤をしてきました。その結果、最近はようやく安定して運用できるようになってきてます。

というわけで、今回は僕が資産運用に使っているサービスをまとめておきます。

参考になれば幸いです。

スポンサードサーチ

メインのネットバンク新生銀行で投資信託

image

給料が振り込まれる口座としてネットバンクの新生銀行を使っています。

ネット経由で残高を確認したり、振込したりできるのは本当に便利!

新生銀行ならコンビニATMからの引き出し手数料が無料です。

さらに振込は毎月1回以上(預金残高で変動)無料。通販で電子部品を購入するときに重宝してます。

手数料がない分お金を無駄なく使えるから、新生銀行を使わない理由がありません。

加えて、新生銀行で投資信託も購入しています。すべてがネットで完結するので手続きも簡単。

[不労所得6500円]毎月分配型投資信託の運用成績4ヶ月目

投資信託のおかげで毎月6500円の不労所得になってます。

投資信託を手軽に始めたい人は新生銀行、おすすめです。

新生銀行で口座開設する

国際分散投資!ウェルスナビ

image

最新の投資サービスの中で今のところ安定して収益を上げているのがウェルスナビ。

ウェルスナビは投資したお金を分散投資してくれるロボットアドバイザーと呼ばれるサービスです。

話題のロボット投資ウェルスナビのご紹介【追記あり】

運用実績公開

2017/11/09現在で元本30万円が324,600円に増えてます。

写真 2017-11-09 20 36 05

引き出し簡単

地味に気に入っているポイントは、運用しているお金をすぐに引き出せることです。

スマホアプリで引き出しの手続きをしたら3営業日ほどで引き出すことができます。

 

最近は投資開始の最低金額が30万円から10万円に引き下げられて盛り上がってますね。

こりゃ資産を銀行に眠らせてる場合じゃないです。

運用シミュレーションは無料です。勇気ある若者はお試しあれ。

WealthNaviで最適な運用プランを無料診断する

スポンサードサーチ

運用+節税対策に確定拠出年金

運用と節税のために会社加入の確定拠出年金を使ってます。

毎月2.5万円まで積立、またはボーナス月に15万円までづつ積立の選択が可能です。年間最大で30万円積立が可能。

積立てた分は所得控除の対象というメリットがあります。つまり、毎年必ず3万円は得をします(所得税10%計算)。もちろん運用でそれ以上の損が出たら意味ないけど。

運用先はネットからいつでも変更が可能です。運用の状況も家で簡単にチェックできて便利。

だたし積み立てたお金を受け取れるのは退職後になります。

http://bokuraku.com/ideco-3years/

積み立てたお金を投資するというのはウェルスナビと同じ。

違うところは以下の2つくらいでしょうか。

  • 積み立てたお金は所得控除
  • 投資先は自分で選択

所得控除のため必ず税金で得をするのです。

投資先には定期預金も選択できるから、リスクゼロで税金分だけ得をするっていう裏技?も可能。

やらない理由がありませんね。

確定拠出年金の活用方法は以下の本で勉強しました。

まとめ

  • 新生銀行、ウェルスナビ、確定拠出年金を使って運用を続けます

資産運用には当然リスクもあるので余ったお金でやるのが基本です。

早くはじめたほうがリターンは大きくなる世界ではありますが冷静にどうぞ。

話題のロボット投資ウェルスナビのご紹介【追記あり】

スポンサードリンク