【電子工作メモ】AC4TV8の回路図にATTを追加

どうも、たか丸です。

前回ポストした真空管アンプAC4TV8の回路図にアッテネータ部分を追加しました。右下のブロックがアッテネータ(ATT)です。

クリックで拡大
image

回路図の入力にはKiCadを使用しました。

改めて回路図CADを使ってみた感想はものすごく面倒くさいってこと。でもきれいに描いて残しておけるのは大きな魅力ですね。

わざわざCADを使わなくても、手書きで清書して、スキャンして保存って手段もあります。小規模の回路なら手描きでもうまく描けそう。今回くらいの回路規模になると、CADのほうが後々の微調整ができて便利だな感じました。

ところで十分に音量が下がらないのが問題だったATTですが、その構成はいわゆるL型でした。ATTの中でも最も簡単な構成です。

C9、C10は音量を落としたときにハイパスとして機能します。ここは等ラウドネス曲線を意識したものかなーと予想。あと、厳密にはインピーダンスマッチング取ってないのね。

 

目次

まとめ

せっかく回路をトレースしたので解析したいところ。ただこれも面倒くさいのよね。きっと続きません。

▼関連記事
Voxの練習用真空管アンプAC4TV8の回路図をとってみた : bokuraku
どうも、たか丸です。 練習用真空管アンプの回路図を取ってみました。 …
アンプの中は意外とシンプルだった VOX/AC4TV8 : bokuraku
どうも、たか丸です。 魔が差しました。 VOXの練習用ギターアンプAC4TV8を分解してみました。 …
自宅で本格真空管サウンドを楽しむ VOX/AC4TV8 : bokuraku
どうも、たか丸です。 練習用アンプ買いました。 自宅でギター弾くときは生音かVOXのamPlugで鳴らすかでした。やっぱりこれじゃ物足りないし、作ったエフェクターのチェックにヘッドホンアンプ使うっ …

 

スポンサードリンク