ネタがない時のブログの書き方5選

cc0160160847_TP_V

どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。

ブログ続いてますか?

一度は始めてみたもののネタが尽きて放置している人も多いのでは?

そんなあなたのためにネタがない時のブログの書き方をまとめておきます。安心してください。年間200本以上の記事を書いたたか丸のやり方です。

スポンサードサーチ

ネタがない時のブログの書き方1.まとめ記事

ネタ切れのときはまずまとめ記事を書けないか考えます。

まとめ記事とは、これまでに書いた細切れの記事をまとめたもの。

コツは過去記事の紹介にとどまらないということ。

すでに書いたネタをブラッシュアップして読みやすく、新しい観点を加えたりすることで読み手に新たな価値を加えるのです。

例:マラソンフォーム関連記事まとめ

http://bokuraku.com/marathon-form-matome/

ネタがない時のブログの書き方2.まとめのまとめ

まとめ記事から派生して、まとめのまとめ記事というのも作れます。

階層構造をはっきりさせることでブログを見やすくする効果があります。

スポンサードサーチ

ネタがない時のブログの書き方3.4行日記

日常の気づきを読み応えある記事に仕上げるフォーマットが4行日記です。

わかったブログのかん吉さんが紹介していたので引用します。

文字通り、日記を4行で書くものです。

たった4行だけ?

と思うかもしれません。

各々の行で書く内容が決まっているところがポイントです。

1行目「事実」

その日にあったことや自分がやったことを書く

2行目「気づき」

その事実を通して気づいたことを書く(反省する)

3行目「教訓」

その気づきから導き出されたことを教訓としてまとめる(次の行動の目標を作る)

4行目「宣言」

その教訓を活かして、できている自分の姿を描く(イメージを描く)

このフォーマットを利用すれば、毎日何かしらの記事を書けるでしょう。

具体的な事例から得られた教訓は、読みものとして面白いです。

このフォーマットを使って書いたのがこちらの記事です。

http://bokuraku.com/iphone-de-dq/

ネタがない時のブログの書き方4.チェックリスト

チェックリストもいいネタになります。

自分の持ち物リストなどを公開してみるものひとつ。ネット上においておけば自分で見返すのも楽チンなのです。

スポンサードサーチ

ネタがない時のブログの書き方5.ツイートから広げる

最後はツイッターを利用したネタ抽出です。

誰しも(?)日常的にツイッターで小さなアウトプットをしているのでは?

そこからふくらませることで1本の記事にしてしまおうという方法です。

記事にツイートをそのまま貼り付けてもよし、前述の4行日記と組み合わせてもよし。

例えばこんな感じ。

http://bokuraku.com/ningen-is-akkenai/

まとめ

ネタ切れでも記事を書く方法を覚えて更新頻度を上げていきましょう!

  • まとめ記事
  • まとめのまとめ
  • 4行日記
  • チェックリスト
  • ツイートから広げる

ちなみに、この記事は「チェックリスト」の派生です。

読者も自分も役に立つ記事に仕上がったのでは?

▼関連記事

【月間3万PV・2万円】ブログ運営のノウハウをまとめて公開します

【ブログ運営報告2017】平日更新1年継続でアクセス303%でした

スポンサードリンク