どうも、たか丸(@takamaru_bkrk)です。
投資信託で資産運用をしています。今月も配当金が入ったところ。
運用の成績を公開します。
スポンサードサーチ
プラスに転じました!
3ヶ月経ってようやく利益が出始めました!
これまでに受け取った配当金は約2万円(毎月約6,000円)。
手数料や値動きの分を考慮するとトータルで13,225円のプラスです。
運用にはネットバンキングの新生銀行を使ってます。
新生銀行はコンビニATM手数料無料なので重宝しています。
お金に働いてもらおう
こんな短期間で2.2%の利益が出ました。
銀行に預けておくだけと比べると数十倍の利益です。ただの預金がバカバカしくなるレベルですね、、、
このように余ったお金を適切に運用することでお金に働いてもらえるのです。
ただでさえ昨今は”働き方改革”で残業時間が減らされて収入は減少傾向。サラリーマンの給料以外の収入源を確保する必要ありです。
運用だと自分が寝ている間にも自動で利益が出るので使わない手はないです。
興味があれば早めに始めることをおすすめします。生活に困ってからでは遅いですからね。
スポンサードサーチ
まとめ
- 今月も6,000円ゲットでトータルの運用成績はプラスに
- お金に働いてもらおう
今は元本が60万円ほどとまだまだ少なく利益も小さいのですが、今後も継続して運用に回すことで不労所得を増やしていくつもりです。
今回報告した毎月分配型投資信託はデメリットも多いので正直あまりオススメできません。
今断然オススメなのはロボット投資です。一言で言うと、賢い人が考えたアルゴリズムで自動で運用してくれるというものです。
運用のシミュレーションもできるのでイメージがつかみやすいかも。
http://bokuraku.com/start-wealthnavi/
関連記事