
スクフェスに帰ってきた – 真面目にイベント攻略してみる
どうも、たか丸です。 タイトルの通り半年以上ぶりにラブライブ!スクールフェスティバルを再開しました。 やっぱり音ゲーは楽しいです。成果が数字で出るところマラソンと一緒です。 ...
脱労働を目指すブログ
どうも、たか丸です。 タイトルの通り半年以上ぶりにラブライブ!スクールフェスティバルを再開しました。 やっぱり音ゲーは楽しいです。成果が数字で出るところマラソンと一緒です。 ...
どうも、たか丸です。 静音マウスを買いました。 クリックしてもカチカチと大きな音がしないマウスです。 ELECOM ワイヤレスマウス IRLED 静音マウス 3ボタン 省電力 ブ...
どうも、たか丸です。 2週間前に鼻息荒めの記事を書きました。 仕組みは人生ラクするための処方箋になりうるか? - 最小の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 : bokur...
どうも、たか丸です。 やりたいことがたくさんあるのになかなか手を付けられずにいます。年明けと同じ状態です。積読本は増えていくし、録画した映画やアニメもたまっていって、どこから手を付けたらいいもの...
どうも、たか丸です。 ネットサーフィンをしていて気になった情報をみつけたとき、Twitterで共有したい!ってときありますよね?そんなときツイートボタンがついてないことも多く、面倒だから...
どうも、たか丸です。 会社の先輩のすすめでこんな本を読みました。
どうも、たか丸です。 お金の勉強2冊目「となりの億万長者」を読んだのでまとめます。 「億万長者は特別なひとたちではない」っていう帯の言葉に釣られました。レビューをみてると、どうやら...
どうも、たか丸です。 投資の勉強を始めました。1冊読んだのでまとめておきます。 僕の投資の経験は、定期預金と投資信託くらい。ポートフォリオを組むと安定するとかいう表面的なことは知っ...
どうも、たか丸です。 試験的にいつもとはちがう記事を。 2015年もひと月が過ぎ、社会人1年目が終わろうとしています。仕事には慣れてきたわけですが、このまま30年も働き続けるのかと...
どうも、たか丸です。 エフェクター用のシールを作るときに標準フォントでは飽きてきました。 かっこいいフォントがあるといいなと思って、フォントを検索してインストールしてシール作ってを試行錯誤...
どうも、たか丸です。今回はお引越しの報告です。 家賃1.5万円のボロアパートに引っ越しました。 スペックは、 四畳半ワンルーム 共同トイレ 共同コインシャワー...